スーパー講師陣

井岡 和雄

長年のゼネコン経験をベースに、歯切れ良くズバリ解説。

井岡 和雄 先生

関西地区で長年ゼネコン企業に勤務されて施工管理や設計監理業務に携わり、各種の建築関連資格を取得。その後独立して1級建築士事務所を設立し現在に至る。 各種大学、専門学校、資格学校にて豊富な講師経験を持ち、建築士や建築施工管理技士の著書も多数執筆。特に建築施工管理技士のシリーズはロングセラーとして長年に渡って受験生からの多大な信頼を獲得しています。 歯切れの良い語り口で要点をズバリと解説して下さる頼もしい先生です。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

資格に合格するためには良い講習会でノウハウを学ぶことが一番です。 短期間の講習ではありますが、講義の内容が1問でも多く出題されるよう毎年講義内容を工夫しております。 講習受講後はそのままにせずよく復習をすることで合格に近づきます!

打矢 瀅二

建築設備の現場管理に精通。丁寧で明確な解説が持ち味。

打矢 瀅二 先生

建築設備工学を専門として設計事務所、施工会社で多彩な現場を経験。 専門学校、大学で設備工学講師としても活動し、管工事・給水・建築設備関連で20冊以上の著書を執筆しています。 特に現場管理の知識に精通し、管工事の二次試験対策を全て担当しています。受験生の学習方法から丁寧に指導し、ポイントを明確に解説する生徒思いの熟練講師です。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

授業では出題傾向と対策、学習の進め方からご説明します。専門用語や設備の機器・材料の説明は図を多く使用して理解しやすいよう心掛け、講義に関する過去問を活用して効率よく解説致します。 皆さんが眠くなるような講義には致しません! 合格のポイントは「試験勉強は自宅でやると合格しない。外で集中してやれ!」

大嶋 輝夫

電気・土木のエキスパート。堅い内容もソフトによくわかる。

大嶋 輝夫 先生

長年電気と土木の建設工事、設備保守に従事し、経験を踏まえて1級土木施工管理技士、電気主任技術者(3~1種)等多くの関連資格を取得。 その後電気・電子部門の技術士も取得した電気、土木のエキスパートです。 東京電力で技能訓練センター所長として約4年間勤務後独立し、電気・土木関連の資格書籍の執筆や当センターをはじめとした受験対策講習で多数の講義を担当しています。 難解な内容もわかりやすいソフトな説明で理解させてくれるベテラン講師です。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

長年の現場経験を基に資格取得に必要なポイントを中心とした講義を心がけています。 また、受験の失敗(不合格)も多く経験していることから、失敗から得た受験時の注意点なども伝えるようにしています。さらに、資格の勉強が実現場でどのように生かされるのかを受験者に感じて頂けることを大切にしています。資格は取得しただけではだめ。現場で生かしてこその国家資格である!

大嶋 勇輝

電気工事士試験のコツならおまかせ。受ければ自信がつく。

大嶋 勇輝 先生

若くして第三種電気主任技術者、エネルギー管理士等の資格を取得、電気保安、工事業務で様々な現場を経験し、現在は独立して電気管理事務所を運営。 早くから電気工事士の講師として多数の講義を担当し、数々の現場経験に基づいた説得力のある解説には定評があります。 様々な試験のコツを織り交ぜた講義が好評で、受講すれば自信がつく事間違いなしです。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

電気工事士の筆記試験は60点をとれば合格できますので、出題ポイントを講習で確実に抑えて頂き、的を絞って楽に合格できるようお手伝い致します。技能試験では時間内にミスが一つもなく作品を完成させる必要があります。受験生がやりがちな細かなミスをなくすよう、丁寧な指導を心がけています。 また、試験の際に(試験官に)「魅せる」方法も積極的にお話ししておりますので、ご参加お待ちしております。

長谷川 誠

エンジニアリング会社で培った電気のノウハウを、熱く伝授。

長谷川 誠 先生

エンジニアリング会社にてプラントメンテナンス、リニューアルなどの業務を行い、ビル管理会社を経て再びエンジニアリング会社に勤務。再生可能エネルギー発電に関する各種マネジメント業務を中心に現役で活躍中。電気主任技術者関連の書籍を多数執筆しています。 大嶋輝夫先生同様第一種電気主任技術者まで試験で取得し、電気電子部門の技術士も所持する電気のスペシャリストです。 一人でも多くの方が合格できるよう日夜講義に工夫を重ねている、情熱あふれる先生です。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

特に第三種電気主任技術者では「合格するまで受験し続ける」心構えがなにより大切です。 「なるほど!こうすれば解けるのか!」を体感してもらえるよう、試験問題を解くためのポイントをわかりやすく解説します。毎回カスタムメイドで講義を組み立て、出題傾向に合わせてテキストにない事項も解説しますので、試験への対応力も身につきます。

山田 信亮

建築設備工学の専門家。特徴は、ポイントが頭に入る講義。

山田 信亮 先生

建築設備工学を専門とし、著名な建築設計事務所で長年勤務。 専門学校をはじめ多方面で建築、・設備の資格講習等教鞭をとり、指導者としても豊富な経験があります。空調、衛生分野には特に造詣が深く、建築設備・管工事・給排水から消防設備に渡るまで多数の著書を執筆しています。 どなたにもとても気さくに接して下さるお優しい先生ですが、講義での重要なポイントは眠気も覚める大声で強調して受講生の脳裏に叩き込んで下さる熱い一面も。

合格を目指すあなたへ。
ワンポイントアドバイス

当センターの講習を受けて頂き、必要なことを実践して頂ければ必ず「合格」できます。 ただし、皆さんの「やる気と実行!」がなければ絶対に合格しません。手順は次の通りです。 1.テキストを2度以上読んでください 2.講習会で「よく出題されている」という箇所を覚えて下さい 3.「10年間の過去問題」を徹底して理解して下さい。(ほとんどが過去問題から出題されています) 上記を守って実行した貴方なら合格間違いなしです! 一緒に頑張りましょう!