1・2級 建築施工管理技士

通学講座 | オンライン講座

能センは
建設男子・建設女子を
応援します!

建築施工管理技士とは

1・2級建築施工管理技士とは、建設現場における施工管理の役割を担う専門職です。建設業法に基づく国家試験である「施工管理技術検定」に合格することで取得できる資格です。
1級建築施工管理技士は、大規模な建築工事や特定建設業における監理技術者として認められます。彼らは工事の計画立案や現場の監督、品質管理、安全対策など、高度な施工管理業務を担当します。1級は技術的に高い水準を要求される資格であり、建築現場での高い責任と専門性が求められます。
2級建築施工管理技士は、一般的な建設業における技術者や主任技術者として認められます。彼らも工事の監督や現場管理を担当し、工事の進捗状況や品質管理、安全対策などに関与します。2級は1級に比べて工事の規模や難易度がやや低い場合に活躍する資格ですが、施工管理の重要な役割を果たします。
1・2級の建築施工管理技士は、建築現場において施工管理の専門知識と技術を持つことで、工事の円滑な進行や品質の確保、安全の確保などに貢献します。これらの資格は建設業界でのキャリアや専門性を高めるために重要であり、施工管理に携わる方々にとって必要不可欠な存在となっています。

\\建設業を応援しよう【第一弾】//

建設業を知ってもらうために!

受講生・企業採用担当者様・建設業に興味がある学生の方に進呈します。

みんなの建設業Q&A50
建設業ウエルカム
建設産業ガイドブック
  • ■みんなの建設業Q&A50 一般社団法人東京建設業協会 人材支援課
  • ■建設産業ガイドブック 建設産業人材確保・育成推進協議会(人材協)
  • ■建設業ウエルカム(最新号) 厚生労働省 建設労働者育成支援事業

※新規お申込みの方は教材と一緒にお送りいたします。

※企業採用担当者 様・学生の方は能セン事務局までご連絡ください。無料でお送りいたします。

\\建設業を応援しよう//【第二弾】

ミライを創る【創業支援割引制度】

能センでは建設業発展の為、創業支援として
創業2年以内の個人事業主、及び法人企業従業員様全ての方を対象に
受講料を20%割引でご提供いたします。
特に提出書類はございませんが、本社住所・代表電話番号・代表者氏名が必要になります。


能センは建設業の発展に微力ながら尽力させていただきます!


※創業日から数えて2年以内の企業が対象になります。

※他の割引とは併用できません。

支持率No.1 建築施工の講習会動画をご視聴ください

合格者を多数輩出した井岡先生による1級建築施工の無料動画になります。

井岡先生の講習がスゴイ!

関西地区で長年ゼネコン企業に勤務されて施工管理や設計監理業務に携わり、各種の建築関連資格を取得。 その後独立して1級建築士事務所を設立し現在に至る。 各種大学、専門学校、資格学校にて豊富な講師経験を持ち、建築士や建築施工管理技士の著書も多数執筆。 特に建築施工管理技士のシリーズはロングセラーとして長年に渡って受験生からの多大な信頼を獲得しています。 歯切れの良い語り口で要点をズバリと解説して下さる頼もしい先生です。

井岡和雄 先生

<プロフィール>
関西大学工学部建築学科卒業
ゼネコンに就職
5年間の現場管理を経て、設計部に転属
10年間の設計・監理業務後、独立
近畿大学・追手門学院大学 非常勤講師
現在 井岡一級建築士事務所 代表

著書 : 4週間でマスター1級建築施工管理(弘文社)
   4週間でマスター2級建築施工管理(弘文社)
   4週間でマスター2級建設機械施工管理(弘文社)

勉強時間は?

1級建築施工管理技士
100~400 時間

2級建築施工管理技士
50~100 時間

1級および2級建築施工管理技士の資格取得にかかる勉強時間は、個人の学習スタイルや経験によって異なります。一般的な目安としては以下のような時間枠が考えられますが、これはあくまで一般的な指標ですので、個々の状況に合わせて調整する必要があります。

1級建築施工管理技士
- 予備知識の学習: 約3ヶ月~半年程度  - 本格的な試験対策: 約6ヶ月~1年以上
2級建築施工管理技士
- 予備知識の学習: 約1ヶ月~2ヶ月程度  - 本格的な試験対策: 約3ヶ月~6ヶ月程度

勉強時間は、関連する法令や規制、建築技術、施工管理の手法などの学習に加えて、過去の試験問題の解答や模擬試験の受験なども含まれます。また、実務経験や現場での実践的な知識も重要ですので、それらを含めた学習時間を確保する必要があります。
一般的に、資格試験に向けた学習には継続的な努力と集中力が必要です。自分の学習ペースやスケジュールに合わせて計画を立て、充実した学習環境を整えることが重要です。

勉強方法は?

① 試験範囲の把握と参考書の選定
 建築施工管理技士の試験範囲を確認し、公式の試験要綱やガイドラインを参照して、出題範囲や試験形式を把握しましょう。
 信頼性のある参考書を選び、試験に合わせた資料を活用しましょう。
② 勉強計画の作成と実行
 週次や月次の勉強計画を作成し、各範囲を均等にカバーするようにスケジュールを立てましょう。計画通りに学習を進めることが重要です。
③ 理論と実務の学習
 理論的な知識と実務経験の両方が必要です。参考書や資料を活用して理論を学び、実務経験を通じて実践的な知識を身につけます。
④ ノート作成と過去問の解答
 重要なポイントやキーワードをノートにまとめ、理解を深めます。過去の試験問題を解くことで、実際の試験形式や問題の傾向を把握し対策を練ります。
⑤ グループ勉強や相互学習の活用
 同じ目標を持つ仲間と一緒に学習することで、理解が深まります。グループ勉強や相互学習を通じて、知識の共有や質問の解決に役立てましょう。
⑥ 定期的な復習と模擬試験
 学習した内容を定期的に復習し長期的な記憶と理解を固めます。試験本番に近い環境で模擬試験を受けることで、試験の雰囲気に慣れることも重要です。

また、独学だけでなく、講習会やオンライン講座に参加することも有益です。
他の受験生との情報交換や質問をすることで学習の効率が上がるでしょう。

短期間で合格する5つのポイント

Point 1

『担当講師が建築のエキスパート!』
多くの合格者を輩出した井岡先生が担当。講師や執筆活動を通して建築の道に進む方が少しでも多く活躍することを応援しています。

Point 2

『合格特化型の講座』
一次・二次共に合格点獲得に必要な学習項目を解説。

Point 3

『効率的な学習方法』
<一次>選択問題のある科目はより効率的な学習方法を伝授。「どこを優先的に覚え、何を関連付けて理解すべきか」を指導。

Point 4

『経験記述問題をしっかり対策』
<二次>工事件名の記述方法から使うべき言葉、専門用語、文章の簡潔なまとめ方、得点アップ方法など、記述のテクニックを徹底解説。

Point 5

『添削で合格の近道へ』
<二次>提出していただく経験記述の課題は講師自ら個別に添削。高得点となるように直し、助言を入れてお返しします。

合格応援キャンペーン(受講者特典)

図書カード進呈

  • ・「今年は合格!」という思いにお応えして、問題集などが買える図書カードを進呈します。
  • ・能センは受講生に最大限のサポートを致します。

過去問題進呈

  • ・過去の試験問題を進呈します。
  • 【通学】過去3年分を印刷して進呈(必要な方は5年分)
  • 【オンライン】過去5年分をダウンロード
  • ・一次は問題・解答解説付き。二次は問題のみになります。

願書取り寄せサービス

受験願書(一次二次用・一次用・二次用)を無料でお送り致します。

  • ・3種類ありますので、申込みの際にお間違えのない様にして下さい。
  • ・提出期日2日前【7/26(水)】までに講座をお申込みの方が対象となります。

施工経験記述添削サービス

専門講師が記述式の第二次検定を添削指導します。

  • ・【一次・二次】【二次のみ】受験対策講座をお申込みの方が対象です。
  • ・添削回数は、お一人様1回までとなりますが追加で添削することも可能です。(別途費用)

能センLINE公式アカウント開設しました。
只今『お友達登録キャンペーン』で全講座に使える500円割引キャンペーンコードをプレゼント!
期間限定ですのでお早めにご使用ください。(他の割引と併用可)

オンライン
講座 box icon
1級通学講座 box icon
2級通学講座 box icon

1級通学講座

各会場の開催日程

東京

●一次: 4/ 2, 3(土日) / 二次: 8/20(土)

●専売ビル

閉じる続きを読むbox icon
受講料(教材費・消費税等含む)

令和6年度の1級通学講座は予定しておりません。
宜しくお願い致します。

※下記は令和4年度の情報です。
---------------------------------------------------------------------

お仕事等で忙しく何日も通う事が困難な方でも、短期間で効率よく学べる通学講習会になっています。経験豊富な講師陣のポイントを絞った的確な講義を是非一度ご体験ください。



・一次コース ¥35,200 
[再受講 ¥24,640]
 ▶2日間の通学講座です。じっくりと一次の範囲を学びます。
・二次コース ¥17,600 [再受講割引対象外]
 ▶二次の通学講座1日+通信添削のコースです。記述のテクニックを徹底解説します。



【お得】オンライン講座を追加

通学講座をお申し込みの方は、オンライン講座を通常料金の3割で追加することができます。(下記の料金表をご覧ください。)
通学講座の内容を試験直前までくり返し見直すことができ、講義内容を学び尽くせます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一次コース ¥45,760(通学受講料+オンライン(3割料金)¥10,560の価格)
二次コース ¥22,880(通学受講料+オンライン¥5,280)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※教材、添削は共通のため追加されません
※通学講座とオンライン講座の講義内容は原則同じものですが、会場により講師や一部の内容が異なる場合があります。


【お得】再受講割引
過去能センの講習会にご参加されたことのある方必見!
受講科目と一部関連科目について、受講料を3割お値引きいたします。
(上記各コースの[再受講]の金額をご覧ください。)
※二次コースのみは再受講割引対象外になります。


※教材の送料は当センターで負担致します。
代金引換をご利用の場合は代引手数料¥550(税込)を申し受けます。

【申し込み締め切りについて】
講習日前日まで募集しておりますが、お席が埋まりますと予定より早くに募集を締め切らせていただく場合がございます。お早めのお申込がおすすめです。

2級通学講座

各会場の開催日程

《後期》東京

●一次コース:9/30,10/1(土日)

●日比谷記念ホール🏫

閉じる続きを読むbox icon

《後期》東京

● 二次コース:10/ 7(土)

●日比谷記念ホール🏫

閉じる続きを読むbox icon
受講料(教材費・消費税等含む)

令和5年度は全ての日程が終了しました。
令和6年度は準備中。

【 前期 】
令和5年度は終了
一次コース:38,000円(2日間)

▶前期試験をお考えの方への一次講習。東京会場のみの開催ですが、しっかりと一次の範囲を学びます。17歳以上の学生さんや、まだ受験資格に満たない方にもおすすめ!


【 後期 】
✅一次・二次セット:45,000円(3日間)

▶ 一次コース、二次コースのセット。全てを網羅できる3日間の通学講座+二次試験対策の通信添削付き!

✅一次コース:38,000円(2日間)
▶ 2日間の通学講座。しっかりと一次の範囲を学びます。

✅二次コース:18,000円(1日)
▶ 二次の通学講座1日+通信添削のコース。「経験記述問題」のテクニックを徹底解説します。

※消費税・教材費・添削費・配送料全て込み
※他社では教材費・添削費が別のところがございますのでお気を付けください。


 🌈合格応援プレゼント🌈 
👩‍🎓👷‍♀️👩‍🏭受講生全員に👩‍🎓👩‍🏭👩‍💻
1. 受験願書
2. 図書カード(500円)
3. 過去問題3年分

【合格】への思いを込めて進呈いたします。

🌈🌈 受講生 合格応援割り 🌈🌈
●女子割 (2,000円割引)
●学割  (2,000円割引)
●再受講割(5,000円割引 一次・二次セット10,000円割引)
●団体割 (新規 5名以上10%割引)
●超団体割(新規10名以上15%割引)


※学割の方は後日お問い合わせフォームから学生証の画像を送付していただきます。
※再受講割は過去に受講した方(同一科目、同一コースが対象)
※割引の併用はできません🆖


🔽🔽能センから合格へのオススメ🔽🔽

【お得】オンライン講座の追加

通学講座をお申込みの方は、オンライン講座を(通常料金70%引きの価格で)追加できます❗

一次・二次追加セット12,900円(43000円の70%引き)  
   一次追加コース10,800円
(36000円の70%引き)  
   二次追加コース 5,400円
(18000円の70%引き)

試験直前までくり返し見直すことができ、講義内容を学び尽くせます😃👍
詳細は『オンライン講座』のタブをご覧ください。

※教材、添削は共通のため追加されません。
※通学講座とオンライン講座の講義内容は原則同じものですが、会場により講師や一部の内容が異なる場合があります。


【申し込み締め切りについて】
空席があれば講習日前日まで募集しておりますが、お席が埋まりますと予定より早くに募集を締め切らせていただく場合がございます。早めのお申込が合格への近道です💯

オンライン講座

講座概要

【更新情報】
・【過去動画】1級一次・二次の過去動画販売開始しました
・経験記述+テキストのみの販売開始しました

🧑‍🏫スマホの中の先生は、24時間授業中🏫

✅いつでもどこでも何度でも
▶パソコン・スマホ等、ネット端末があれば、電車の中や職場など場所を選ばず何度でも動画を見て勉強が可能!各1時間程度に動画がチャプター分けがされているので、空き時間を活用して試験直前まで勉強👍

✅引き込まれる臨場感
▶動画撮影はテレビ撮影も手掛けているプロのカメラマン。プロによる撮影ですので、現地で受講しているかのような見やすい映像に仕上がっています。生の講義の臨場感をお届けいたします。

✅オリジナル教材
【合格】のために作られた講師執筆のテキスト、重要な例題を集めた問題集、実力診断に最適な添削課題が付属します。通学講座と同じものを使用。※科目により異なる場合もあります。


過去動画【受付中】
令和4年度撮影の動画になります
1級【過去動画】

 一次・二次セット 

受講料:43,000円⇒[特割]23,100円
配信期間:入金後すぐに視聴~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約17時間)

 一次コース 

受講料:36,000円⇒[特割]15,400円
配信期間:入金後すぐに視聴~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約12時間)
▶動画内容:計画原論、一般構造、建築材料、建築設備、外構・植栽、契約・積算、試験・調査・仮設工事、土工事・事業工事、鉄筋コンクリート工事、鉄骨工事・ALC工事・耐震改修工事、防水・シーリング工事、石・タイル工事、屋根・金属工事、建具・ガラス工事、左官・塗装・内装工事、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、法規

※【特割】は他の割引と併用できません。

 二次コース 

受講料:18,000円⇒[特割]11,000円
配信期間: 入金後すぐに視聴~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約5時間)
▶動画内容:二次試験対策。テキスト+「施工経験記述」の添削が付きます!

 施工経験記述添削のみ 

施工経験記述の添削のみご希望の方は、お申込みフォームからお申込みください。
料金:4,950円(割引対象外)
▶経験記述の添削(1回分)+テキストのセットをお送りいたします
ご自身の経験記述を書いて提出してください。担当講師が添削してお返しいたします。


1級【終了】

 一次・二次セット【終了】

受講料:43,000円[再受講33,000円]
配信期間: 令和6年 月 日(金)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約17時間)
        

  一次コース【終了】

受講料:36,000円[再受講31,000円]
配信期間:令和6年 月 日(金)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約12時間)
▶動画内容:計画原論、一般構造、建築材料、建築設備、外構・植栽、契約・積算、試験・調査・仮設工事、土工事・事業工事、鉄筋コンクリート工事、鉄骨工事・ALC工事・耐震改修工事、防水・シーリング工事、石・タイル工事、屋根・金属工事、建具・ガラス工事、左官・塗装・内装工事、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、法規

 二次コース【終了】

受講料:18,000円▶️🆕[再受講13,000円(税込)]
配信期間:令和5年6月20日(火)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約5時間)
▶動画内容:施工経験記述(記述方法 テーマ別記述)、施工管理(躯体、仕上げ工事 バーチャート工程表 ネットワーク工程表 用語)、法規 【注意】昨年度撮影の動画になります。

 施工経験記述添削のみ 

施工経験記述の添削のみご希望の方は、お申込みフォームからお申込みください。
料金:4,950円(割引対象外)
▶経験記述の添削(1回分)+テキストのセットをお送りいたします
ご自身の経験記述を書いて提出してください。担当講師が添削してお返しいたします。


2級《前期》【終了】

 一次コース【終了】

受講料:36,000円[再受講31,000円]

配信期間:令和6年 月 日(金)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約12時間)

▶動画内容:計画原論、一般構造、建築材料、建築設備、外構・植栽、契約・積算、試験・調査・仮設工事、土工事・事業工事、鉄筋コンクリート工事、鉄骨工事・ALC工事・耐震改修工事、防水・シーリング工事、石・タイル工事、屋根・金属工事、建具・ガラス工事、左官・塗装・内装工事、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、法規


2級《後期》【準備中】

一次・二次セット【準備中】
受講料:43,000円[再受講33,000円]

配信期間: 令和5年10月10日(火)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約17時間)


 一次コース【準備中】 

受講料:36,000円[再受講31,000円]

配信期間: 令和5年10月10日(火)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約12時間)

▶動画内容:計画原論、一般構造、建築材料、建築設備、外構・植栽、契約・積算、試験・調査・仮設工事、土工事・事業工事、鉄筋コンクリート工事、鉄骨工事・ALC工事・耐震改修工事、防水・シーリング工事、石・タイル工事、屋根・金属工事、建具・ガラス工事、左官・塗装・内装工事、施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、法規+昨年度の動画

 二次コース【準備中】 

受講料:18,000円[再受講13,000円]

配信期間:令和5年10月16日(月)0:00~ 試験日当日 23:59まで(配信時間:約5時間)

▶動画内容:施工経験記述(記述方法 テーマ別記述)、施工管理(躯体、仕上げ工事 バーチャート工程表 ネットワーク工程表 用語)、法規+昨年度の動画

※消費税・教材費・添削費・配送料全て込み。
※他社では教材費・添削費が別のところがございますのでお気を付けください。


 施工経験記述添削のみ 

施工経験記述の添削のみご希望の方は、お申込みフォームからお申込みください。
料金:4,950円(割引対象外)
▶経験記述の添削(1回分)+テキストのセットをお送りいたします
ご自身の経験記述を書いて提出してください。担当講師が添削してお返しいたします。


 🌈合格応援プレゼント🌈 
👩‍🎓👷‍♀️👩‍🏭受講生全員に👩‍🎓👩‍🏭👩‍💻
1. 受験願書
2. 図書カード(500円)
3. 過去問題3年分
4. 昨年度の動画見放題!

【合格】への思いを込めて進呈いたします。

🌈🌈 受講生 合格応援割り 🌈🌈
●女子割 (2,000円割引)
●学割  (2,000円割引)
●再受講割(5,000円割引 一次・二次セット10,000円割引)
●団体割 (新規 5名以上10%割引)
●超団体割(新規10名以上15%割引)


※学割の方は後日お問い合わせフォームから学生証の画像を送付していただきます。
※再受講割は過去に受講した方(同一科目、同一コースが対象)
※割引の併用はできません🆖


🔽🔽能センから合格へのオススメ🔽🔽

【お得】通学講座の追加

オンライン講座をお申込みの方は、通学講座🏫を(通常料金70%引きの価格で)追加できます❗

一次・二次追加セット13,500円
(45,000円の70%引き)  
   一次追加コース11,400円(38,000円の70%引き)  
   二次追加コース 5,400円(18,000円の70%引き)

通学講座では科目の重要なポイントや問題の解き方を1日で集中して学べます。
その場で直接講師に質問も🆗

※教材、添削は共通のため追加されません

※通学講座とオンライン講座の講義内容は同じものですが、会場により講師や一部の内容が異なる場合があります


【申し込み締め切りについて】
試験日10日前まで受付はしておりますが、添削などのご返送が試験直前になってしまうので早めのお申込が合格への近道です💯

お申し込みから受講までの流れ

①お申込みフォームより必要事項をご入力の上、ご送信。
②自動返信メールをご確認頂き、受講料のお支払い。
③入金確認後、ログイン情報が記載された詳細メールが届きます。同時に教材等の発送。
④配信期間中に詳細メールのURLから動画配信サイトへアクセスして頂き講座を受講。


✅高性能な動画配信サイト
▶動画配信はイベント配信プラットホーム「Deliveru」を利用しています。専用アプリ等を入れる必要なく、操作も簡単!高いセキュリティ性で、安心して利用できます。

⚠️お申し込みの前にご確認ください。

■事前に以下の視聴テストサイトで、映像・音声が再生されるかをご確認ください。
------------------------
https://deliveru.jp/pretest5/
画面に表示されるユーザー名、パスワード欄には
共に「livetest55」と入力してログイン。
------------------------
※当日に視聴できないとのお問い合わせには対応できない場合がございます。

利用規約をお申し込み前にご確認ください。
■推奨環境は、以下をご覧ください。
https://deliveru.jp/faq/#Q7

■本講座は、1IDにつき1名様のみ受講ができます。

ご不明な点がございましたらお問い合わせください。 能センスタッフ 一同

受講に関するご相談は
【お電話】【フォーム】【オンライン】
お気軽にお問い合わせください。