オンライン講座はじめました!
担当講師が執筆したオリジナルテキスト(教科書)を使用記載。項目を絞り、合格点の60点を超える力を的確に身に付けます(目標は70点前後)。
効果的な学習をサポートする副教材も特徴。講義の中での例題としての活用はもちろん、自宅学習にも使える解説付き問題集や4科目分の添削課題も付いています。
初めて受験する方には、おすすめの基礎講座もご用意しています。第三種電気主任技術者の学習をはじめる前に、押さえておくべき電気の法則や数学の公式を総ざらい。しばらく理系の学習から離れていた方は、ぜひご活用ください。
2020.12.4 令和3年度 試験実施日程等のご案内について
試験センターより令和3年度の試験日程等が発表されています。(財)電気技術者試験センター「令和3年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内」でご確認ください。能センの令和3年度 電験三種 講習会も受講募集をスタートいたしました。あわせて是非ご検討下さい!
2020.9.4問題及び解答発表のお知らせ
令和2年9月13日(日)に実施をされました、第三種電気主任技術者 検定試験の問題及び解答が発表されています。詳細は、 財団法人 電気技術者試験センター 試験問題・解答ページでご確認ください。
----- 通学講座 -----お仕事等で忙しく何日も通う事が困難な方でも、短期間で効率よく学べる通学講習会になっています。経験豊富な講師陣のポイントを絞った的確な講義を是非一度ご体験ください。《 通学講座 受講コース 》・基礎講座 / ¥30,800 2日の通学講習です。電験三種で必要とする電気数学の基礎を分かりやすく 学びます。・理論 / ¥33,000 2日の通学講習です。通信添削付き!・ 電力 / ¥33,000 2日の通学講習です。通信添削付き!・機械 / ¥33,000 2日の通学講習です。通信添削付き!・法規 / ¥16,500 1日の通学講習です。通信添削付き!・ 模擬試験 / 1科目につき ¥6,600 本番の試験と似た環境や雰囲気の中、模擬試験にチャレンジできます。場馴れに最適!各科目終了時の講師によるポイント解説は必見です。・《お得‼》4科目セット(基礎講座なし) / ¥121,000 理論からスタートし、模擬試験までしっかりサポートする計8日間の通学講座です。各科目、通信添削もついています!お得なセット価格です。・《お得‼》全科目セット / ¥148,500 基礎講座から模擬試験まですべてを網羅した計10日間の通学講座です。もちろん各科目には通信添削もついています!お得なセット価格です。‣‣‣Point ‣‣‣「全科目セット」は教育訓練給付制度が利用可能なコースです。給付制度ページの「対象者の条件は?」をご確認いただき、ぜひお得に受講して下さい。
※理論、電力、機械、法規の科目別受講には模擬試験は含まれません。●通学講座をお申し込みの方は下記の料金でオンライン講座を追加することができます。(通常料金のおおよそ2割です)基礎講座¥6,160、理論・電力・機械 各¥6,600、法規¥3,300模擬試験(解説) 各科目¥1,3204科目セット¥24,200、全科目セット¥29,700※教材は共通のため追加されません※通学講座とオンライン講座の講義内容は原則同じものですが、会場により講師や一部の内容が異なる場合があります
----- オンライン講座 ----- 令和3年2月より受付開始‼教材は通学講座と同じものを使用し、講義のみ動画で視聴する講座です。パソコン・スマートフォン等、インターネットへ接続可能な端末があれば、ご自宅や職場など場所を選ばずに動画を見て勉強が可能です。試験直前まで配信しており、期間中は何度でも視聴することができます。通学講座の内容を受講者目線で丸ごと動画にしております。プロの撮影スタッフが手掛けておりますので、現地で受講しているかのような見やすい映像に仕上がっており、生の講義の臨場感で学習できます。各一時間程度に複数チャプター分けがされていますので、空き時間を活用して効率よく受講することができます。《オンライン講座 受講コース》・基礎講座 / ¥30,800 動画再生時間:約10時間・理論 / ¥33,000 動画再生時間:約12時間・ 電力 / ¥33,000 動画再生時間:約12時間・機械 / ¥33,000 動画再生時間:約12時間・法規 / ¥16,500 動画再生時間:約6時間・ 模擬試験(解説) / 1科目につき ¥6,600 動画再生時間:各科目約30分・《お得‼》4科目セット(基礎講座なし) / ¥121,000 動画再生時間:約44時間・《お得‼》全科目セット / ¥148,500 動画再生時間:約54時間 ●オンライン講座をお申し込みの方は下記の料金で通学講座を追加することができます。(通常料金のおおよそ2割です)基礎講座¥6,160、理論・電力・機械 各¥6,600、法規¥3,300模擬試験(解説) 各科目¥1,3204科目セット¥24,200、全科目セット¥29,700 ※教材は共通のため追加されません※通学講座とオンライン講座の講義内容は原則同じものですが、会場により講師や一部の内容が異なる場合があります
※通信添削は実力診断になり、各科目ごとに演習問題を解いて提出、講師が添削して返信する形になります。(各科目1回分) ※教材の送料は当センターで負担致します。代金引換をご利用の場合は代引手数料¥550(税込)を頂戴致します。
電験三種 通学講座は、教育訓練給付制度 厚生労働大臣指定講座です。受講費用の一部が返ってくる制度になります。対象者の条件をクリアされている方は、ぜひご活用ください![指定番号 134851010014]早期スタート基礎付 全科目コース※2月頃から学び始める基礎講座付きの全科目セットが対象です。[指定番号 134851220027]基礎付 全科目コース※4月頃から学び始める基礎講座付きの全科目セットが対象です。
東京
●令和3年 3月13日(土)~ 8月 8日(日)
●専売ビル
名古屋
●令和3年 4月 3日(土)~ 8月 1日(日)
●桜華会館
大阪
●令和3年 3月27日(土)~ 7月25日(日)
●大阪府社会福祉会館
福岡
●令和3年 3月27日(土)~ 7月25日(日)
●八重洲博多ビル
オンライン講座
●令和3年 3月29日(月)~ 8月 22日(日)
●